公益財団法人 長野県健康づくり事業団

長野健康センター|TEL 026-286-6409 FAX 026-286-6413
伊那健康センター|TEL 0265-78-9700 FAX 0265-76-8707

骨健診

骨密度とは、
 骨を構成しているカルシウムなどのミネラル成分がどのくらい含まれているのかを表すもので、 骨の強さを表す指標になります。
丈夫な骨づくりは、健康づくりの根本といえます。
できるだけ早いうちに自分の骨の状態を知り、生活習慣を改善することで、
骨密度の低下する速さを遅らせることができます。

骨検査と測定部位と測定方法

骨検査と測定部位と測定方法
骨検査は図のような測定部位や測定方法があるため、得られる骨の指標も様々です。
X線検査による測定値と単純に比較できません。

超音波骨評価 結果票の見方

超音波骨評価 結果票の見方
骨粗しょう症は骨量が減少し、骨質が変化してもろくなり、骨折しやすくなった状態です。
生活習慣や喫煙、大量の飲酒、運動、食生活など生活習慣が骨の代謝に大きな影響を与えます。
生活習慣を見直し、健康な毎日が送れるように定期的に健診を受けましょう。

検査の様子

検査の様子

健診(検診)の流れ

一般的な健診(検診)の流れのご案内はこちらのページでご確認いただけます。

骨健診の基本情報

骨の健康は、毎日の食生活や運動、適度の日光浴などに支えられています。
骨密度は、一般的に20歳代をピークに年々低下していきます。骨密度が低下すると骨がもろくなって骨折しやすくなり、これを骨粗しょう症といいます。閉経や加齢が大きな要因ですが、食事のバランスが悪い人、運動不足の人、たばこやお酒の摂取量が多い人は骨粗しょう症になりやすくなります。

基本健診(検診)内容
  • 問診
  • 骨密度測定

申し込み方法/問い合わせ先

巡回健診(検診)ご担当の方へ
お申し込みはお電話で受付しております。

巡回健診(検診)は個人で直接お申込みできません。
お住まいの市役所(役場)または勤務先等の窓口へお問い合わせください。

お電話でお申し込みの方

下記の各担当までお電話ください。
受付時間 平日13:30~16:30(土日祝日休)