公益財団法人 長野県健康づくり事業団

長野健康センター|TEL 026-286-6409 FAX 026-286-6413
伊那健康センター|TEL 0265-78-9700 FAX 0265-76-8707

協会けんぽ生活習慣病予防健診

協会けんぽに加入されている方を対象とした健診です。
年度内お一人様1回に限り、
 協会けんぽが健診費用の一部を補助して受診できます。

 生活習慣病予防健診を
  「あなたの健康」を見直すきっかけにしてみませんか?

     当事業団は、指定医療機関となっています。

健診(検診)の流れ

一般的な健診(検診)の流れのご案内はこちらのページでご確認いただけます。

協会けんぽ生活習慣病予防健診の基本情報

実施センター長野健康センター・伊那健康センター  
実施間隔 年1回
対象者 全国健康保険協会に加入の被保険者(35歳~74歳の方)
※今年度で75歳を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療制度の加入者となりますので、誕生日の前日までに受診を終えていただく必要があります。
標準料金 お問い合わせください。
基本健診(検診)内容
  • 問診・診察
  • 身体測定(身長・体重)
  • 身体測定(腹囲)
  • 尿検査(尿糖)
  • 尿検査(尿蛋白)
  • 尿検査(尿潜血)
  • 視力検査
  • 血圧測定
  • 聴力検査
  • 心電図検査
  • 血液検査(AST(GOT))
  • 血液検査(ALT(GPT))
  • 血液検査(AST/ALT)
  • 血液検査(γ-GT(γ-GTP))
  • 血液検査(ALP)
  • 血液検査(尿酸)
  • 血液検査(クレアチニン)
  • 血液検査(血糖)
  • 血液検査(総コレステロール)
  • 血液検査(HDLコレステロール)
  • 血液検査(LDLコレステロール)
  • 血液検査(中性脂肪)
  • 血液検査(動脈硬化指数)
  • 血液検査(赤血球数)
  • 血液検査(血色素量)
  • 血液検査(ヘマトクリット値)
  • 血液検査(白血球数)
  • 胸部X線撮影
  • 胃部X線検査
  • 免疫学的便潜血反応検査(二日法)
  • 結果説明
  • 保健相談
  • 特定保健指導
オプション健診(検診)内容
  • 身体測定(体脂肪率)
  • 尿検査(尿沈渣)
  • 血液検査(総蛋白)
  • 血液検査(アルブミン)
  • 血液検査(A/G)
  • 血液検査(総ビリルビン)
  • 血液検査(LDH)
  • 血液検査(アミラーゼ)
  • 肝炎ウィルス検査
  • 血液検査(血小板数)
  • 血液検査(末梢血液像)
  • 腫瘍マーカー(PSA)
  • 腫瘍マーカー(CEA,CA19-9)
  • 腫瘍マーカー(CA125)
  • 眼底検査
  • 肺機能検査
  • 腹部超音波検査
  • 歯科口腔健診
  • 口臭測定
  • 口腔がんスクリーニング検査
  • 体力測定
  • 動脈硬化健診
  • 内臓脂肪CT検査
  • 甲状腺検査
  • 胸部CT検査
  • 喀痰細胞診
  • 血液検査(ヘリコバクターピロリ抗体)
  • マンモグラフィ検査
  • 乳腺超音波検査及び視触診
  • 子宮頸がん細胞検査
  • 骨密度検査
健診(検診)を受ける時の注意 〇食事について
前日の夕食は午後9時頃までに済ませてください。
当日は食事・ガム・タバコ等一切とらないようにしてください。
受付2時間前までは200cc以内の水か白湯のみ飲んでいただいても差し支えありません。
(長時間の空腹で具合の悪くなる方は、前日までに電話でお問い合わせください。)

〇受診できない方
妊娠中、またその可能性がある方は、X線検査、乳房検査及び子宮検査は中止となります。
ペースメーカー挿入中の方は受付時にお申し出ください。

〇検査時の服装について
健診着を用意してありますが、健診内容によっては受診着を使用しませんので、着脱しやすくボタンや金具などがない服装でおこしください。

〇持ち物について
書類(健診内容とオプション検査の用紙、問診表、個人情報の取り扱いに関する同意書)、受診券(市町村、事業所、組合等が発行している場合)、保険証、大腸採便容器、喀痰容器、薬(心臓病・高血圧・てんかんの薬は受付2時間前までに内服してください。糖尿病薬は持参し検査後に内服してください。その他は主治医にご相談ください。)
コンタクトレンズケース(眼底・眼圧検査がある場合)、ハブラシ(歯科口腔健診がある場合)、羽織るもの(冷暖房時に必要な方)

〇飲食・喫煙について
油料理、肉類、アルコールの取り過ぎは検査結果に影響します。
血液検査は空腹の状態で採血するのが望ましいです。

〇薬を服用されている場合
常備薬のある方、脱水の心配な方、食事指導を受けている方は主治医にご相談いただき、その指示に従ってください。

申し込み方法/問い合わせ先

お申し込みはお電話で受付しております。

お電話でお申し込みの方

下記の各センターまでお電話ください。
受付時間 平日13:30~16:30(土日祝日休)