アンケート・改善策
2021年11月~12月に健康診断の受診者様約1,470名を対象に下記内容についてのアンケートを実施し、1,236名の方からご回答いただきました。
質問項目
・健診の流れ
・職員の対応
・待ち時間の短縮
・施設・設備
アンケート結果
「満足」・「やや満足」が全体の88.5%という結果でした。

皆様のご意見
・健診の流れがスムーズ・案内板が分かりやすい。
・職員の対応が良い・丁寧・親切。
・待ち時間が少ないよう配慮があり、以前よりスムーズ。
・清潔でよい。
・感染対策がされていてよい。
・通信環境(Wi-Fi)が整っている。
修正点および改善点
- ・午後の開始時間を早めてほしい。
- 血液検査の結果データが整う時間が13時近くになるため、午後の開始時間を早めることが困難です。申し訳ございません。
- ・健診カードの入れ方で、案内される順番が後回しにされた。
- ファイルを入れるボックスに写真入りの説明書きを表示しました。また、朝の受付で職員が説明し対応しています。
- ・職員の声が小さい、マスクをつけていてわかりづらいです。
- 聞きやすいようにはっきり話すことを周知しました。
- ・胃カメラ希望です
- 現在検討中です。
- ・検査内容や持ち物(上着)等、事前案内の不足がしているのでは。
- 受診者様全員に送付しておりますご案内(検査項目確認書)に明記しております。
併せて、電話予約の際にもご案内をするようにいたしました。 - ・施設内(特に更衣室)が寒いです。
- 冬季は早朝から暖房をいれるようにし、設定温度を高めに変更いたしました。上着を着ていただくようご案内をしておりますが、消毒済みガウンの準備もございますので、お気軽にお声掛けください。
1、健診の流れについて

2、職員の対応等について
3、検査項目について
4、予約・案内について
5、施設・設備について
*感染対策として換気をしているため、寒さへのご意見をいくつかいただきました。
2019年度時のアンケートから満足度が全体的に増加し、職員に対する対応について概ね好評をいただきました。
今後ともご意見をお聞きしながら、皆様の健康管理のお役に立てる健診施設でありたいと考えています。