各種コースのご案内
各コースにオプション検査の追加をご希望の方はオプション検査をご覧ください。
この他にも、協会けんぽ生活習慣病予防健診、特定健康診査、有機溶剤健康診断、特定化学物質健康診断、じん肺健康診断、証明健診、労災保険の二次健康診断等を行っております。
詳細はお問い合わせください。
日帰りドック
基本料金 | 41,020円(税込み) |
---|---|
昼食 | あり(サービス) |
法定項目を含む基本的な検査・胸部X線検査・心電図・腹部超音波検査・胃部X線検査・歯科口腔健診・頸動脈超音波検査をお受け頂けます。午前の検査終了後は、山家さん(伊那市)のお弁当をご提供しています。
午後、医師から総合的な結果説明と保健師による保健相談、歯科衛生士の歯科アドバイスがあります。
メンズドック
基本料金 | 49,670円(税込み) |
---|---|
昼食 | あり(サービス) |
日帰りドックに男性特有の前立腺疾患を調べる腫瘍マーカーPSAと胸部CT検査をセットにしたコースです。喫煙者の方や、胸部CT検査を受けたことがない方におすすめです。
午後、医師から総合的な結果説明と保健師による保健相談、歯科衛生士の歯科アドバイスがあります。
レディースドック
基本料金 | 49,670円(税込み) |
---|---|
昼食 | あり(サービス) |
日帰りドックに女性が気になる乳がん検診(マンモグラフィ検査または乳腺超音波検査)と子宮頸がん検査、血清鉄(貧血)をセットにしたコースです。2つの女性がん検診を日帰りドックと同日に受診できるので、忙しい方にもおすすめです。
午後、医師から総合的な結果説明と保健師による保健相談、歯科衛生士の歯科アドバイスがあります。
・実施日
女性の日(指定日 月3回)

シニアドック
基本料金 | 35,000円(税込み) |
---|---|
昼食 | あり |
高齢者を対象とし、充実した人生をより長く送るための検査項目を含むコースです。
従来のドックコースの検査項目に追加項目が多数あります。
・尿中アルブミン ・推定食塩摂取量 ・握力 ・頭のいきいきチェック
・腫瘍マーカー(男性:CEA・CA19-9・PSA 女性:CEA・CA19-9・CA125)
・口腔機能検査(衛生状態・水分測定・舌圧・咬合力)
※胃検診と歯科健診はオプション検査となります

生活習慣病予防健診
基本料金 | 22,730円(税込み) |
---|---|
昼食 | なし |
健康増進法に基づく健康診査の検査項目に歯科口腔健診や胸部X線検査を加えた健診です。
午後、医師から総合的な結果説明と保健師による保健相談、歯科衛生士の歯科アドバイスがあります。
健診コース比較
定期健康診断
基本料金 | 12,300円(税込み) |
---|
法定項目を満たした、労働者向けの健康診断です。
雇入時の健康診断
基本料金 | 13,160円(税込み) |
---|
労働安全衛生規則第43条に基づく内容で実施しております。
○既往歴および業務歴の調査
○自覚症状および他覚症状の有無の検査
○身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
○胸部X線検査
○血圧の測定
○貧血検査(血色素量、赤血球数)
○肝機能検査(AST (GOT)、ALT(GPT)、γーGTP)
○血中脂質検査
(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
○血糖検査(空腹時血糖)
○尿検査(尿中の糖および蛋白の有無の検査)
○心電図検査
上記以外の項目が含まれている場合、詳細はお問合せください。